目次
グラブルファンタジーのおすすめポイント
[aside type="normal"]- RPGのもつ育成の楽しみを凝縮したシステム!
- 30種類以上の多彩なジョブ
- 魅力的なキャラと豪華声優時も魅力!
【ダウンロード】がまだの方はこちら
[colwrap] [col2]

管理人レビュー
戦闘はターン制コマンド式です。通常攻撃とは別に「星晶獣(召喚獣)」や「アビリティ(スキル)」をターン消費せずに発動が可能!
敵ボスには「オーバードライブ」という強化形態があり、ゲージ値を溜めさせると強力な「奥義」を連発してくる。
ここで怯まず反撃し続けると「ブレイク」状態になり、一転して攻め放題になります!
また別枠コマンドは好きなタイミングで撃てるから、選択の見極めも重要になります。
ゲームレビュー
バトルはタップ操作なので、スマホの片手操作で手軽にプレイが可能です!
シンプルながら戦略を練って戦うのはまさにRPGの王道!!
常に戦闘参加する主人公は、5段階で約50種の上位職へとジョブチェンジ可能です!
クエスト出発後、バトル前は昔のガラケーを思い出すオート探索があります。
スマホからソシャゲにはまった人は逆に新鮮かと思います!
グラブルファンタジー魅力
グラブルファンタジー魅力の一つは、課金しなくても十分楽しめます!
課金した方が勿論いいですが、そこはどのゲームも同じこと。
しかし、グラブルで攻撃力を出そうと思うと課金で入手するアイテムではなく、毎日何度でも戦える様なボスからのドロップアイテムで十分強い!
コツコツ時間をかければ課金しなくても十分揃ってしまいます。
またAPと呼ばれるスタミナを消費してクエストに参加しますが、グラブルではスタミナ回復アイテムがゲーム内で遊べる「カジノ」で大量に獲得できます。これは課金の必要ありません。
なので、スタミナ切れが原因でクリアできないといったことはまずありません!
バトルに至っては救援を呼ぶと他のユーザーがすぐに助けに来てくれます。人の少ない深夜から朝方でも普通に人が来てくれます!
メジャーだから敬遠してる人もいるかもしれませんが、いざやってみるとかなり面白いです。
ストーリーもしっかりしてて、面白いRPGとして十分遊べます!!
【グランブルーファンタジー】リセマラ攻略方法と狙うべき当たりガチャについて
[kanren postid="4236"]グラブルファンタジーレビュー
初めてよかった!!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
イラストもグラフィックも申し分ないRPGです。始めたばかりですがガチャの出もいいような気がします。基本的にキャラとストーリー重視でゲームを選んでいますが、これは当たりでした!ただボイスもあってか通常版でプレイしてると重さが気になりました。
初心者でも安心!!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
分かりやすいチュートリアルで始めやすい。ストーリーも入り込みやすい内容になっており始めたばかりだけどハマりそうな予感。無料ガチャでもそれなりのアイテムはちゃんと当たるので、有料ガチャも試す気になる非常に良心的なアプリかも笑
キャラに惹かれたのがきっかけです!!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
最近登場したキャラクターに惹かれてはじめてみました。UI まわりが見にくく戦闘システムも慣れるまで大変そうてす。また、4年分なのでキャラクター沢山いすぎて目移りしますね。 グラフィックはとてもクオリティーが高くて最高です。見ごたえがあります。 お目当てのキャラクターにたどり着くまでレベルあげしないとならないので地道に頑張ろうとおもいます。
出戻りです!!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
数年たって再開しましたが、絵が綺麗・ストーリー面白い・音楽素敵と嬉しい要素たくさんでもっと先へ進めたい!という意欲がわきました。ガチャなどはまだ回していないので、じっくり考えてキャラクターも集めていきたいです!