ドールズオーダーのリセマラ方法は、アプリデータ削除でおこなえます。
目次
【ダウンロード】がまだの方はこちら

【ドールズオーダー】
ドールズオーダーリセマラ方法
リセマラ1回にかかる時間:12分
レアガチャ確率:3%
| レアガチャ | ドール | プラグイン |
| ⭐5 | 3% | 6% |
| ⭐4 | 7% | 11% |
| ⭐3 | 30% | 43% |
リセマラの流れ
- データのダウンロード1回目
- 名前の入力
- チュートリアル
- データのダウンロード2回目
- チュートリアルガチャ
- パーティ編成
- メインクエストを2つクリアする
- プレゼントの回収
- ガチャ
- リセマラ終了or開始
リセマラの解説
初めにデータダウンロードがあります。終わったらエピソードがありますが,画面右上の早送りボタンよりスキップが可能です。

次に名前の入力をします。重複、変更可能になってます。

名前の入力が終わったらチュートリアル開始ですがここもスキップが可能です。
操作方法や説明が受けたい方はスキップしずにチュートリアルをこなしてください。

チュートリアルバトルの流れは、移動・攻撃方法など基本の操作説明になります。
まずは指示に従って敵に近付き、画面右下のアクションボタンで攻撃をします。
タイミングよくアクションボタンをタップすると連続攻撃が可能です。

続いてブーストダッシュ・回避のやり方です。ブーストダッシュは敵が遠いときなどに素早く敵に近付くために使用します。

回避は画面左下のバーチャルパッドを回避したい方向にスライドすると発動することができます。
ブーストダッシュや回避は、発動の際にブーストゲージを消費します。
ブーストゲージが全て無くなるとオーバーヒートを起こし、ゲージが溜まり切るまでブーストゲージを消費する行動が発動できなくなるので注意してください。

バトルが終わったら2回目のダウンロードがあります。
時間短縮のため、「標準ダウンロード」を選択してください。
データダウンロードを終えるとチュートリアルガチャを1回無料で引くことができます。
ここでは星4のキャラクターが確定で排出されます。

ガチャで手に入れたドールをパーティに編成していきます。その後メインクエストへ出撃します。
クエスト1はストーリーパートでクエスト2はバトルパートです。
こちらもスキップ可能になってます。

バトル前に最初に戦うキャラクターを選択することができるので、チュートリアルガチャで引いた⭐4キャラを選択してくください。

バトルは敵が1体出てくるだけなので、スキルとステップ回避をうまく使って敵を倒してしてください。

チュートリアルが終わると、ログインボーナスなどの受け取り画面になります。
メインメニュー画面左側の「プレゼントボックス」から事前登録の特典などを回収してガチャに向かいます。
ガチャの種類は、「リリース記念ガチャ」「スタンダードガチャ」です。

ここでお気に入りが出ればリセマラ終了です。そうでない場合は、アプリデータを削除してリセマラ開始です。
当たりガチャについて
狙うは⭐5キャラです。
11連ガチャを引くとキャラと一緒にプラグインが排出されます。
プラグインとは、
- 近接攻撃の被ダメージを〇%カット
- 敵ドールを撃破すると自身のLPが20%回復
など、装備することでアビリティ効果を付属させたり、少量ではありますがステータスを上昇させることでさらにキャラクターを強化することができる装備品のことです。
おすすめ⭐5キャラとプラグイン一覧です。
ガベリス

ガレス

ガウェイン

防刃 シールド

緊急ブースター

栄光の快進撃

まとめ
チュートリアル自体は早いのですが、データのダウンロードに時間がかりますのでWi-Fi環境でリセマラすることをおすすめいたします。
Wi-Fi環境がない方は、公共のFreeWi-Fiを使ってみるのもアリです!



